よくみる

よくみることを よーくみると よくみえる

自然農のお米作り2年目の収穫

先週やっと稲刈りが終わった

今年の目標は「収穫出来る田んぼにする!」ということだった笑

目標の低い設定に思うかもしれないけど
自然農をやっている人には理解してもらえるかもしれないけど
このラインを超えることがまずは一番のハードル

昨年は全く耕さない(不耕起)でやろうという想いが強く
水が溜まらないという田んぼで稲を育てて
何を育てているのか分からないような田んぼだった

f:id:Yokumiru:20200714183245j:plain

今年は 悪戦苦闘したけど
山間部の田んぼ(自分が借りてる田んぼ)では
田起こし 代かきは必要と決定して
急いで方向転換して
なんとか水が溜まる田んぼに出来た

自然農のお米作り2年目スタート - よくみる


でも無農薬 無肥料 一本の苗で
どこまで育つか

f:id:Yokumiru:20200714184113j:plain

出来るまでドキドキ見守っていた

結果

f:id:Yokumiru:20201023123611j:plain

f:id:Yokumiru:20201023123639j:plain

f:id:Yokumiru:20201023123732j:plain

収穫出来た〜!


しかも近所の人達からも
顔を見るたびに
みんなからほめられる程よくできた

去年があまりにも可哀想なくらいしかできなかったので
「肥料入れたんか?」
「今年は当てたにゃ〜」と周りの人に声をかけられ

ニヤニヤしていた笑

今年は周りの田んぼはウンカの大発生でたくさんの稲がやられていた

中には収穫を全く出来ずに全て燃やしてしまった田んぼもあったくらいで
可哀想な状況だった
みんな一生懸命 薬を撒いて防いでいたけど

僕たちの田んぼは何もしなくてもほぼ無傷

川口由一さん曰く
「自然農の田んぼで一つの虫が大量発生して被害を受けることはない」
という言葉通り

小さい田んぼだけど
大きな収穫を得た今年のお米作りだった

現実創造のレシピ〜状況を求めず 状態になる〜

最近はこれから人生を転換したい人の相談をよく聴く

彼らの大きな悩みは
・現状の不安
・自分のやりたいことの見つけ方
・望む未来の切り開き方

ということが多い

都会から田舎への移住を検討してる
電車の車掌さんをしているAさん

彼との対話からみえてくること



【AI化が進む社会で自分の居場所がなくなる不安】

Aさんは来た初日に今の悩みと将来の展望を教えてくれた

Aさんの持っている不安はこんなこと
・AI導入の流れに鉄道業界が動いていて人の居場所がどんどんなくなっている
・人はAIに変わるまでのほんの数年の転換期のための駒でしかない 
 コロナ以降 それがより加速しているのを感じている

自分が本当にしたいことに対してもっと真剣に取り組まなければ
そういう想いが強くなって僕たちのところへ来てくれた

僕の住む田舎ではAIをそれほど意識して生活することはまだ少ない
せいぜいWEBの中やスマホを通してというくらいだが

都会の新しい仕組みの中では暮らしそのものが大きく変化しているのだろう
きっと同じような悩みを持っている人が今たくさんいるのかもしれない

たぶんこれから飛躍的に増えてきて
Aさんが持っているような悩みは
これから全世界で当たり前のように現れてくる


【夢のコアに触れる】

Aさんはそんな不安と夢を持ってプログラムに参加してくれた

Aさんんが不安を越えて夢に向かって進めるようにサポートできたらなぁと
話を聴きながら一緒に日々過ごしている

Aさんは旅が好きだ
ここに来る前のAさんの将来のヴィジョンは
色々な場所を転々とすることで仕事ができないか
ということを漠然と考えていたそうだ

そういう友達もいるみたいで
Aさんは「ワーケーション」(ワークとバケーションを一緒にした造語らしい)
という言葉を使っていた

・旅をしながら仕事をする(ワーケーション)のか
・これまでのように何処かに拠点を持ってプライベートで色々な場所を訪れる方がいいのか
という生き方の選択で悩んでいた
でもどちらが自分がやりたいのかピンと来ていない様子だった

そんなAさんが一番達成したいことは旅先のガンジス川で感じた
「死ぬ前にガンジス川の畔にいること」らしい

f:id:Yokumiru:20201011220803j:plain


Aさんの話を聞きながら
本当にそれが夢なのかな?という疑問が浮かんだ

本当にそれが夢なら今やることは田舎へ来るのことではなくインドでも生活できる準備に向かっているはず
少し夢にピンぼけがあるように感じた

「Aさんの夢にはもっと魂から求めていることがありそうだけど まだそれに気づいていないのでは?」と尋ねた

Aさんに夢の根っこにある魂から求めているものを探ってもらった


Aさんが自分と向き合って発見したことは
・地域や人とのつながり
・色々な個性が集るコミュニティ
・自由や解放感

ということだった

旅やガンジス川で経験したことからAさんが求めていたことは
実はその場所や特定の状況とはあまり関係のないことだった

拠点を持って地域と繋がり あるコミュニティを体感している僕の視点からは
旅ばかりしている暮らしをしていたら関わる場所は多くなるかもしれないが
むしろコミュニティや地域や人との繋がりは深くならないように感じる

何よりそれを実現する為にガンジス川でなくてもいいはずだ

旅先のガンジス川でAさんが感じたものは
自由と解放 あらゆるものの繋がっているというアイコンだった

その印象からガンジス川に執着し過ぎると
本当に自分が求めていることから離れることがある

Aさんの魂が求めていることはもしかしたら
今の自分では想像もできないような現実の中で経験出来ることかもしれない


【具体的な状況をイメージをする前にその状態になる】

自分の経験上
現実を創造するプロセスには実現しやすいコツがある

f:id:Yokumiru:20201013223548j:plain

まずは
「なりたい自分になる状態を体感すること」

Aさんの場合には

・地域や人とのつながり
・コミュニティ
・自由や解放感
の状態を体感すること
それが一番大切な魂が求めているコアのはず

ガンジス川で死ぬ状況や旅をしている状況
はあくまでコアの周りの装飾にすぎない

状況だけ求めていたら
肝心なコアがないままガンジス川で死んでしまうことになりかねない

コアがブレない状態を体感できるならば
「その状態に近い現実やヴィジョンをキャッチできるようになる」

コアを常に感じていれば
それだけコアに対しての感度が敏感になる
その中で浮かんでくるアイデアや現実が現れた時
その感度が敏感になっていれば見逃すことはなくなる

そのポイントが意識が物理的な現実に作用する接点だ

後は
「そのアイデアや現実を一歩一歩理想の状態に近づける」

そのプロセスを着実に歩めば最終的に
旅をしていようがしていまいが 
ガンジス川で死のうが死ぬまいが

「自分が求めている夢のコアには必ず近づいている」

殆どの場合 自分が思っているより更に大きく深くなる

なぜなら直感から降りてくるアイデアは思考を遥かに超えるものだから

順番をすっ飛ばして
状況だけを求め過ぎると
インドに行って後悔することにもなりかねない

僕の場合は
「自分の経験を伝えて 僕と関わる人が幸せになっていく」
というコアの状態を感じ続けている
そうすると不思議と向こうからその体感に近い現実がやってくる

その結果 前の記事
yokumiru.hatenablog.com
のように


自分が何屋か分からないが
不思議と向こうからその状態を体感する現実がドンピシャで現れ続けている

これは一人ひとりが自分の経験で証明するしかできない

だけど僕はこの創造のレシピがお気に入りだ

自分の肩書きにこだわらない

最近自分が何屋さんなのか ますます分からなくなっている
そんな風に感じている人は結構いる気がする


僕がやっていることは

表向きは田舎で暮らしたい 体験したいという人達のサポートをして一緒に過ごしている
どうしても肩書きを書かせたがる人達もいるので
敢えて書くなら「地域コーディネーター」と書いている

田舎で働き始めた人たち
これから暮らしたい人たち
そんな人達の話を聞いたり一緒に色々な体験をして過ごすことが主なお仕事

短期で来る人でも数週間〜1ヶ月くらいの滞在のサポートをしている

特に前半2週間は毎日話を聞きながら
その日したいことを一緒に決めてプログラムを作るので
一日中一緒に過ごしている

大体の参加者は来て間もない頃は
美しい風景や美味しい食べ物に夢中になる

f:id:Yokumiru:20201010231917j:plain

f:id:Yokumiru:20201010231959j:plain

f:id:Yokumiru:20201010232033j:plain

f:id:Yokumiru:20201010232054j:plain

そうだよね
みんな 美しいもの 美味しいもの 心地のいいもの を求めて
自然と共に生きている場所にきたよね

みんなの喜ぶ顔を楽しみに色々案内するのは楽しい


でも数日経つと
ある程度みんなの欲求が満たされてくる

更にここに来るまでの暮らしで
やりたいことをよほど抑えてきたのか
「日々やりたいことを決めてその日に達成」というプログラムで
これまで使わなかった感覚を日々体験していくと
「自分が何をしたくて今ここにいるのか」ということに目が向くようになる

大人が子どもになるようになると
成長したり 自己修復していく

おバカになれる人ほど
社会の抑圧を解くスピードも速い

逆にプライドが高かったり
執着が大きい人は変わるスピードは遅い


その自分自身を取り戻すような氣づきのプロセスを
毎回間近で一緒に体感させてもらうのはとてもありがたい

f:id:Yokumiru:20201010233424j:plain

ここに来る人は
これからどうやって生きていくかということを真剣に考えて
大きな一歩を踏み出してこんな田舎まで来ている人が多い

特にここ数ヶ月はその真剣度は以前にも増して強くなっている

お試し期間なのにそんなことは構わず
引っ越しの荷物と一緒にやってくる人が多くなった

社会が大きく変化している
そういうエネルギーがビンビン伝わってくる

そんなこんなで
田舎の体験をコーディネートしているよりも
最近はもっぱら人生相談の割合が比重が大きくなった


話を聴いていたら自分ができることでサポートしたくなるので
自分が経験したことで役に立ちそうなことがあれば出来る限りの提供をする
幸運なことに自分が自由気ままに探究してきた経験は
こんなところで活きてくる

参加してくれる人は何かに氣づいて喜んでくれるので
それが僕にとって何より嬉しい


自分の肩書きは何屋さんでも
創りたい現実が創れているからいいよね

月をみる豊かさ

今日は十五夜

f:id:Yokumiru:20201001211824j:plain

月と雲が毎瞬毎瞬変化していく
どの瞬間も同じものはない

f:id:Yokumiru:20201001211902j:plain

f:id:Yokumiru:20201001211936j:plain


月の舞台を見ているようで
ずっと見ていられる

幸運にも月が見られる環境にある人は
月をみてほしい

月も豊か
月を見る自分も豊か

昔の人はこうやって日々を豊かに生きていたんだね

f:id:Yokumiru:20201001212007j:plain
f:id:Yokumiru:20201001212030j:plain

現実を変えるには自分が変わるしかないという体験

今回は最近起こった自分が違う現実に移動したというお話の分かち合い

平行宇宙の話をここ数回シェアしてきたけど

yokumiru.hatenablog.com

yokumiru.hatenablog.com


僕の見方が俯瞰的なので話が大きいし今の自分と離れすぎていると感じる人も多いと思うので
今回は僕の個人的な体験をシェアします

先に言うと
違う現実に移動したかどうかを証明は出来ません
逆に常に違う現実へ移動しているという見方もある

なので
この話が違う平行現実へ移った話として紹介していいものか分からないけど
自分の感覚として「自分の意識が変わった」というはっきりとした感覚があり
それに伴う「現実が現れた」という感覚があったので
平行現実の移動とはこういうことだなと自分なりには体感出来た一人の人間の何気ない日常のお話です



僕は会社に勤めています
割とフラットな会社で
社長はいるけど
社訓が「権威によらない組織運営」を大切にしています

f:id:Yokumiru:20200601234154j:plain


同世代の人達が集っているということもあるが
常に何でも共有出来る関係を目指してチームを作っています

そうはいっても社長は社長だし
役割的に指導的な立場になる人や教わる立場になる人も当然出るので
その時は結構意識して同じ土俵で誰でも意見が言えるような環境を作っています

そんな会社のある日

社長が 僕も知っている共通の知人から一方を受けて
「旦那の実家に引っ越しすることになって 不要なモノがたくさんあるから取りにきたらあげるよ」
っと言われたらしいので取りに行くことにした

会社はシェアハウスとシェアオフィスを運営している
更に貰い物ばかりで使わせてもらっていて
欲しいものや買い替えたいものもいくつかあった

彼女の家に行ったら
旦那の実家に必要なモノは殆どあるので
まだまだ現役で使えるモノを引き取ってほしいってことでもらえるモノを取りあえず全部もらった

会社で新しく始めた農業などの小道具もあり大変助かった

そのいただけるものの中に
僕の家で欲しかった「大きめの冷蔵庫」があった
見つけた瞬間「それ僕も欲しいです!」
っと言って
彼女はいいよっとのことだったが

社長が「ダメダメ シェアハウスにもらうから」ということで断られた

「家に小さい冷蔵庫2台使いしてるから欲しいなぁ」ってちょっとゴネてみたが
「ダメです」と言われて「まぁ 会社に必要だし仕事で来てるし仕方ないよね」とあきらめた

シェアハウスに着いたら
「冷蔵庫とかこれから始める農業道具とかをシェアハウスに置いていく」
「必要なモノは置いていってあとは不要だろうから僕がもらっていく」
「でも宿舎はほぼモノが揃ってるからあんまりいらないよね」

といって社長がなんだかんだで残りのモノ全部もって帰ろうとした

その中に
僕の家にない「姿見」が2つあった
それならと思い
「それ一ついただけませんか」って言ってみたが
「ダメダメ」っていって2つとも社長が持っていった

「姿見もだめかぁ」となって
欲しいモノが得られないことにモヤモヤしていた

仕事が終わりに
「冷蔵庫もらえないのは会社ファーストでしかたないよな」
「姿見もらえないのははじめに声かけられたのは社長だし仕方ないよな」
と言い聞かせた

でもまだモヤモヤは続く

そんなモヤモヤの中 色々考えていたら
最近起こった別のことを思い出した

シェアオフィスの方で壊れたピアノがある
知り合いがそのシェアオフィスに使わなくなっている家のピアノをあげると
あるスタッフが言われていてもらうことになっていた

モヤモヤしている時に
そのピアノが社長の家にいくことになっていたことを思い出した

その話を前に聞いた時は
「家に子どももいるし 家を購入したばかりだからピアノも欲しいよね」
くらいに思っていたけど

僕も冷蔵庫が欲しいのに それは貰えなくて
社長はピアノが欲しかったら会社に必要なものでもとっていくということに気づき
ウチの会社は「権威によらない組織運営」を謳っているのにこれは何だ!?
と思ったらめちゃめちゃ腹が立って
しばらくそのことで頭が一杯だった 笑

そのモヤモヤ イライラした感じはあまりよろしくない状態だとは分かっていたけど
止められなかった

止められないものは止める必要もない
むしろその状態があることを認めて感じ続けていた

そしたらある瞬間に
自分はいつも「何か足らない」って思って生きているなぁということに氣づいた

冷蔵庫も足らない 
姿見も足らない 
それらが得られないと不満

人が得られた時には
羨んだり
腹が立ったり

自分は「満ち足りない人」として生きていることに氣づいた

f:id:Yokumiru:20200601234110j:plain

去年の暮れくらいから
人のために生きることを今までよりも意識しようと改めて覚悟を決めたつもりだったのに

いつの間にか 
与えるという精神は何処にもなく
何かあったら「自分のために欲しい=私は足りていない人」で生きていたことに氣づいた

この意識状態は
社長が色々自分のモノをほしがって取っていっている意識と同等のレベルだと思った

おそらく自分が逆の立場だったら
「権威によらない組織運営」とか理想をかかえながらも
自分が家を建てて 必要なモノがたくさんいる時なら同じことをしていたなと思えてきて
社長を責める気持ちが一切なくなった

今は時代の転換点 地球の転換点 自分の転換点だと感じていているのに
そんな時に自分がこんな状態でいたくないと思い

「人に与える」という意識に改めて設定し直そうと決めた

欲しかった冷蔵庫も会社がほしいならウチは必要ないと自然に思えてきた

そいうするとモノは入ってないのに豊かな気持ちになれてきた

↑これが意識の転換点

f:id:Yokumiru:20200601234049j:plain



そしてここからが平行現実の移動のお話(長くなりましたが)

豊かになれたと感じていたけど現実は冷蔵庫がない状態だけど
その後その感覚で生活していた


ブログでも紹介したけど年始にちょっとした事故をした

yokumiru.hatenablog.com


落石にぶつかった 

自損事故なんだけど
落石にぶつかった場合
場所や状況によっては 道路を管理している自治体が数%保証してくれることがあるということを耳にして

関係者曰く「これまで出ても1割〜2割です」って言われていたけど
「少しでも可能性があるなら」と思いその申請を出していた

でもその意識を変えて数日してから
車が故障した修理代くらいの金額が出た
実はエンジンが故障して総取り替えしたから中古車一台買えるくらいの見積がきていて

仕方ない自分が悪いから
これは車を大切しなさい
安全運転しなさいというメッセージ
厄年の厄払いとポジティブに受けとろうとしていたけど
現実には「自分は満たされていない」という意識設定になっていたことを
冷蔵庫の件があり氣がついた

そしてその意識を変えて生き始めて直に現実が変わり

まさかのほぼ全額分補償というプレゼント!!

この時 自分の中では自分が前より少し豊かな平行宇宙に移行してきたという実感があった

移動する前の「私は不足している」という意識設定だったら 
僕は事故して何十万も支払う現実を体験していたのかもしれない


今は事故したのに車を無料で直してもらって(しかもエンジンが5万キロ若返ったプレゼント付きまで笑)
車から「運転注意してね♡」の愛のメッセージを受けただけの現実になったこと

ちなみにこのいただいたお金をこれから生きること暮らすことに大変になる人達のために
使うお金にしたいと思っている

この豊かさの連鎖
更にこの話をシェアできることに興奮しているというお話でした☆

ちなみに僕からみた状況を描写しているので社長がとても卑しい人に見えるかもしれませんが
社長は社長の事情があってそういう態度を取らざるを得なかったのです
決して悪い人ではありませんので 笑

香りを楽しむ食事会

知覚を解放する食と空間体験「解食」

今回のテーマは「雨水の香りと食」

自分の経験したことを伝えていくのが楽しい
空間も意識も食も

やってる内容は変わっても
やりたい軸は変わらない
だったら全ての経験を融合していこう

何をやっても自分が経験したことを繋げていく

f:id:Yokumiru:20200229163009j:plain

f:id:Yokumiru:20200305210310j:plain

f:id:Yokumiru:20200301102810j:plain

f:id:Yokumiru:20200313095136j:plain

f:id:Yokumiru:20200229163331j:plain

f:id:Yokumiru:20200229194442j:plain

f:id:Yokumiru:20200313095436j:plain

f:id:Yokumiru:20200229204839j:plain

f:id:Yokumiru:20200229212214j:plain


もっと 

暮らし−食−空間−知覚 
を連動させていきたい

と妄想