よくみる

よくみることを よーくみると よくみえる

むすび

自分の肩書きにこだわらない

最近自分が何屋さんなのか ますます分からなくなっている そんな風に感じている人は結構いる気がする 僕がやっていることは表向きは田舎で暮らしたい 体験したいという人達のサポートをして一緒に過ごしている どうしても肩書きを書かせたがる人達もいるので…

自然と共に生き 自分の中心と繋がる

春の山の暮らしは本当に豊かさや地球の恩恵を感じさせてくれる情報も必要だけど 必要以上の情報はいらないそれがここ数ヶ月で分かったこと情報が溢れれば溢れる程 必要なのは自分の中心の声を聴くこと外の情報に影響されなければ豊かな現実はここにある豊か…

コロナウイルスも自分が創り出した現実だとしたら

【現実は自分で創っている】コロナウイルスを創り出している現実も自分が望んだ現実なのか!?時々 こういう妄想をする「自分が現実を創っている」よく耳にするこの言葉頭では理解出来るし ある瞬間に納得するような出来事もあるだろうけど100%毎瞬その…

香りを楽しむ食事会

知覚を解放する食と空間体験「解食」今回のテーマは「雨水の香りと食」自分の経験したことを伝えていくのが楽しい 空間も意識も食もやってる内容は変わっても やりたい軸は変わらない だったら全ての経験を融合していこう何をやっても自分が経験したことを繋…

田舎暮しのすゝめ:心構え

僕の仕事の一部は田舎へ移住したい人のサポートやアドバイスそんな経験から分かることをシェアします 【田舎暮しする人の最初のハードル】田舎で暮らしたい人は年々少しずつ増えている 情報発信や情報を得やすい時代になっているから 田舎暮しに興味があるな…

落ちることに飽きたら前を向く

【不幸は日常に溢れている】前回厄年のことを書いたら yokumiru.hatenablog.com これぞ厄年ということが起こったその日は出張で遠方に行くので 雨の早朝の暗闇を少し急いで車を運転していた 前の日からの強雨で山から転がって来たであろう大きな落石と正面か…

食と空間の体験:知覚を解放する食「解食」

いつも仕事を一緒にしている良子さんの依頼で食事イベントを企画した どうせやるならやりたいことに挑戦!ということで 10年前にふと思いついたアイデアをやってみたくなり 食と空間を演出して知覚を解放させる体験「解食」をやってみることにした妄想が膨ら…

九州ツアー:異次元の旅

キャンプ道具を持って九州に1週間の旅に行ってきた小さい頃から家族や学校の修学旅行でもよく行ったけど何回行ってもまた行きたくなるエリア行く前に会えそうな友達には声をかけることにした福岡に移住したシンジ君ヒサエちゃん夫妻に連絡をしてみると 僕 :…

外国人のおもてなし:ベジタリアン対応のお好み焼き教室

友達夫婦アメリカ人の旦那さん(ジェフさん)と日本人の奥さん(みかさん)の家にオランダ人とベルギー人のお友達がきていて お好み焼きの作り方を教えてあげてほしいということでお好み焼きの作り方を教えながらお好み焼きパーティをした ゆうきが大阪出身…

葛で遊ぶ

この恵まれた地域では自然とともに生きてきた先輩がたがたくさんいて教わることが尽きない少し前に葛を使い方を教えてもらった教えてもらうのはいつもお世話になっているチドリさんとスエミさん取りあえず葛を使った何かを作りたいと思って僕が使えるだろう…

自然農:川口由一さんの自然農

川口由一さんの農業見学会に参加しました見学会には 農業のプロだけでなく 生き方を模索している若者や 定年後に農業を初めたおじいさんまで 全国から老若男女が集った僕はいつも川口さんの情報は本から得ている わざわざ500キロ以上離れた場所まで行ったの…

はじめての自然農のお米作り:田植え

梅雨に入って直ぐ6月末に自然農の田植えをした自然農の田んぼは雑草も生えてるし水もそんなに入れないから見た目が周りの田んぼと違うへんなことをやってるな〜と気になっている地域の人達から「何をやりようが?」と声をかけられる色々説明して「そんなやり…

旅人へのおもてなし:フランスからの旅人

今月は外国からのお客さんが我が家に滞在した滞在したのは26歳のフランス人のナタン ナタンは大阪に1年程暮らしていて大阪で日本語を勉強していた 今はワーキングホリデイで日本滞在中している 日本を旅をしたいと 秋まで数ヶ月日本の色んな地域を ヒッチハ…

ワクワク暮らしの妄想

ゴールデンウィークが終わり 梅雨前 一年でも最もゆるむ この季節 ゆるむから花もたくさん開くし 動物達の動きも活発になるこの季節は人もゆるみやすいゆるむことは生きていくためにも必要 病気の人達をよく観察してみると日常生活でゆるめられていない人が…

春のおもてなし

少し前になるけど ゴールデンウィークに3泊4日の滞在イベントを会社主催で開催したこの企画は事前に予定を決めずに集った人達が 話し合いながら毎日好きなことやりたいことを していくというプログラム今回で4回目 自分の子どもに最高の教育を与えたいという…

ヒノキの村長

二名良日さんのリース作りのワークショップに参加した二名良日・関西アウトドアーズスクール公式ウェブサイト Yoshihi Futana Official Website 探検植物作家の二名さんはもう半世紀もリースを作り続けているらしい「なんで作っているのか分からん」といって…

はじめての自然農のお米作り:苗代

はじめての自然農のお米作りは苗作りから籾は昨年ゆうきと一緒に作った田んぼで収穫した籾を使う 自分たちが一から作ったお米で苗を作ってみるこれまでの僕の畑は春夏に種を直播きすると直に虫に食われる虫のための畑になっていたお米作りはそれを避けたいの…

はじめての自然農のお米作り:挑戦

これまで農業とも言えないような家庭菜園しかしてないけど 今年は自然農で田んぼをしてみることにした以前は お米作りは農家さんのお仕事と敷居が高いと思っていたけど 田舎で生活してみると 周りの仲間が色々挑戦していているのを 横目でみながら 手伝いば…

ブログをする理由

先に書いた 行動 について 書きたいことが出てきたので もう少しツラツラと書いてみる yokumiru.hatenablog.com 僕は時々 何処からかやってくるエネルギーや情報をキャッチすることがあるでも その入ってきたものを出すことは苦手だという習性に従って その…